バックナンバー目次情報
環境施設 No.174(2023年12月)
■インタビュー企画・特別編:
「最新図説 脱炭素の論点 2023-2024」の論点 本誌編集委員会
堀尾正靭氏、秋澤淳氏、歌川学氏、重藤さわ子氏に聞く
■連載:Front Line 79 村山愉偉
JFE エンジ、目黒清掃工場を完工
近隣の環境や安全に配慮、都市型プラントで実績
■Topics on Waste Management
JFEエンジ 伊勢広域組合・一般廃棄物処理施設DBO受注
荏原環境 三沢市ごみ焼却施設DBO運営開始
神鋼環境 ビュークリーンおくえつ基幹改良受注
極東開発 一組より中防不燃・粗大ごみ処理施設受注
神鋼環境 箱根町可燃ごみ中継施設等整備・運営受注
MHIEC 福島市一廃焼却施設の建替受注
メタ 茅ヶ崎市粗大ごみ処理施設整備・運営受注
三菱化工機 静岡市の最終処分場浸出水処理施設受注
竹中など 建設系使用済みプラの再資源化へ実証開始
JFEスチール 廃プラ利用拡大へ国内最大級の処理設備
タクマ ごみ処理施設CO2利用の農作物栽培で共同実証
JFEエンジ 岩国市ごみ焼却施設で92日間完全自動運転実現
■特別寄稿:
センサ技術とデータ科学の融合が切り拓く廃棄物発電プラントの未来
高梨直人、高田康寛、亀井裕次、竹田航哉
■見学会・講演会メモ:
「高温材料システム」分科会 今年度第1回例会開催 山根和範
−恵庭市の下水・ごみ処理連携によるエネルギー循環システム−
施設規模70t/dで発電効率19.1%を達成した驚きの焼却施設 本誌編集委員会
−若狭広域クリーンセンター訪問記−
第34回廃棄物資源循環学会 研究発表会 深井 一
−大阪にて、現地参加者が多く活発な発表会復活−
■シリーズ企画:
首里城炎上15 見えてきた火災要因(W) 鍵谷司
−本当に原因不明か? 那覇市消防局「火災原因判定書」より!−
■関連寄稿:
首里の火柱 −首里城火災住民訴訟の現況報告(X) 石岡 裕
電気関連以外の責任
■シリーズ:自然エネルギーは脱原発の切り札か?15
自然エネルギーで脱原発はできるか?(\) 鍵谷 司
〜フィンランドの原発回帰! メルトダウンしない原発とは!〜
■Topics on Biomass
大ガスなど インドネシアでのバイオメタン供給を検討
日造 液化BG・液化CO2の製造販売をドイツで始動
タクマ 新東海製紙エネルギープラント建設受注
日造 子会社がイタリアでバイオメタン供給事業
テスHD 錦町2MW 木質バイオマス発電所運転開始
大東建託 バイオマス発電事業で新会社設立し燃料調達
タクマ 遠野市で2MW 級バイオマス発電プラント受注
J.FEC さがみはらバイオガスパワー田名発電所が完成
三菱重工 英国バイオマス発電所CO2回収プロで技術提携
エア・ウォーター インドでの国際実証事業がNEDO事業に採択
レノバ 仙台市・杜の都バイオマス発電所が運転開始
■連載:見栄ごみ処理プラントエンジニア講座 鈴木康夫
第38回 V2Hはじめました
■連載コラム:多事雑言(第36回) 吉葉正行
■環境気象台
※連載企画「廃プラスチック」「流れ藻シリーズ」は休載します。