バックナンバー目次情報
環境施設 No.161(2020年09月)
■インタビュー企画:
マテリアルフローを明らかにして
サイエンスに基づいたごみ処理を! 本誌編集委員会
−北海道大学大学院工学研究院教授 松藤敏彦氏に聞く−
■特別寄稿:
ごみ焼却施設と
下水処理施設の連携検討支援ツールの開発 小野田弘士
− GIS による可視化と環境性・経済性評価のケーススタディ−
原子力発電の過去−現在−未来 市橋利夫
■緊急寄稿:
首里城炎上!B 無炎燃焼で発生した煙の流れ! 鍵谷 司
−監視カメラが捉えた火災画像の解析−
■ Topics on Waste Management
タクマ 志木地区衛生組合向け基幹的設備改良を受注
荏原環境 伊豆市伊豆の国市新ごみ処理施設整備運営受注
日造 モスクワで2件目のごみ焼却発電プラント受注
タクマ 札幌市ごみ処理施設整備・運営事業受注
MHIEC 釧路広域連合運営受託施設で初の基幹改良受注
荏原環境 桑名広域組合ごみ処理施設で運営業務開始
日鉄エンジ 名古屋市北名古屋工場建設工事が竣工
日鉄エンジ茨木市環境衛生センター基幹改良受注
JFEエンジ 焼却炉完全自動運転システム高機能版を提供
MHIEC 二十三区一組から港清掃工場延命化工事受注
JFE エンジ 若狭広域組合広域ごみ処理施設受注
日造 宇城広域連合廃棄物処理施設整備・運営受注
川重 1,500t/日ごみ焼却発電施設が電力供給開始
タクマ 隠岐の島町向け基幹的設備改良受注
日造 佐賀県東部の焼却発電プラント整備運営受注
■連載:Front Line -66- 村山愉偉
連続受注を支える日鉄エンジ・ガス化溶融炉の技術力
低炭素・低NOx運転を実現、運転の省人化も
■シリーズ:自然エネルギーは脱原発の切り札か?D 鍵谷 司
自然エネルギーで脱原発はできるか?(T)
〜エネルギー基本計画と二酸化炭素排出削減について〜
■短期連載:清掃工場における温故知新[5]
回転キルン付きストーカ炉の焼却性能に関する回想(2) 戸部正男
■トピックス:
桑名広域清掃事業組合資源循環センター
「リサイクルの森」可燃ごみ焼却施設見学報告 鈴木康夫
−荏原環境プラント梶@450℃ボイラのストーカ炉−
■シリーズ:鴨川の恵みE 鍵谷 司
京都の発展を支えた鴨川と琵琶湖疎水(T)
■ Topics on Biomass
MHIENG 世界最大のバイオマス発電所でCO2 回収試験
エンバイオHD トルコでバイオマス・ガス化発電設備着工
大王製紙 三島工場バイオマス発電設備が稼動開始
清水建設 信州ウッドパワーが木質バイオマス発電開始
JFEエンジ 仙台に食品リサイクル・バイオガス発電施設新設
熊谷組など 飯舘村木質バイオマス施設整備実施主体に選定
日本アジア投資 NRCのバイオガス生成・リサイクル事業開始
■連載コラム:裏方思考の散歩のみち(第14 回) 裏方思考
磯焼けの話M 磯焼けと身のないウニの大発生(U)
■連載:見栄ごみ処理プラントエンジニア講座 鈴木康夫
第25 回 研究発表会に行こう!
■連載コラム:多事雑言(第23 回) 吉葉正行
■環境気象台
※「我が社の環境新技術情報」は休載します。