バックナンバー目次情報


 トップページへ→


環境施設 No.160(2020年06月)


特別レポート:

   焼却炉の完全自動運転は本当か?

     早大小野田教授が実地視察             本誌編集委員会 

    −誰も操作しないが何も起きない中央制御室を実感−

特別寄稿:

   東京電力福島第一原子力発電所事故から10年目を迎えて       市橋利夫 
   −原子力発電システム技術開発に関わった一OB の随想−
   ごみ焼却施設と下水処理施設の連携に向けて               渡邊洋一 
   −共同研究の進捗状況・成果と今後への期待−
   パン酵母を活用する
    貴金属(金、白金族金属)のバイオ分離・回収               小西康裕 


連載:Front Line -65-                                村山愉偉 

JFE エンジのデジタル化の要衝、グローバルリモートセンター
遠隔監視と運転省人化で、ごみ発電事業の収益性向上



Topics on Waste Management

   荏原環境 立川市の新清掃工場整備運営受注
   積水化学・住友化学 ごみを原料とするポリオレフィン製造で協業
   JFEエンジ ごみ処理3施設の基幹改良を連続受注
   エスエヌ環境 恵庭市焼却施設整備工事を完工
   タクマ さいたま市ごみ処理施設整備運営受注
   日造 長岡市ごみ焼却発電プラント整備運営を受注
   プランテック 高萩市・北茨城市廃棄物処理施設を受注
   プランテック 輪島市・穴水町の整備運営事業で優先交渉権
   荏原環境 三沢市ごみ焼却施設整備運営を受注
   積水化学など ごみのエタノール変換技術、事業化へ合弁会社
   タクマ河北郡市組合向け廃棄物処理施設を受注
   プランテック 水蒸気回収膜用いた処理システム実証着手
   川重 小平村山大和組合新ごみ施設の整備運営を受注

我が社の環境新技術情報:

   一般廃棄物、産業廃棄物、医療廃棄物から汚泥まで

     万能焼却炉                                        西村浩一 

緊急寄稿:


   首里城炎上!A 大火災は無炎燃焼が鍵を握る!              鍵谷 司 

    −公開された監視カメラ映像の火災状況より−


データ:

   令和元年度一般廃棄物処理施設関連発注状況
   環境省・循環型社会形成推進交付金等 令和2年度当初内示状況

シリーズ:鴨川の恵みD                             金田由紀夫・鍵谷 司 

   鴨川のブランド力を高める二本の分流(みそぎ川と高瀬川)

短期連載:清掃工場における温故知新[4]


   回転キルン付きストーカ炉の焼却性能に関する回想(1)             戸部正男 

Topics on Biomass

   ヤンマー バイオガス活用のFIT発電事業を栃木県で開始
   タクマ 中国木材2工場向けバイオマス発電設備受注
   JFEエンジ 船橋市・高瀬下水処理場消化ガス発電受注
   住重 75MW級バイオマス専焼発電用ボイラ受注
   メタ 秋田県県北広域汚泥資源化施設が運転開始
   北電 当別町でバイオマス熱電併給プラント建設

連載コラム:裏方思考の散歩のみち(第13 回)                     裏方思考 

   磯焼けの話L 磯焼けと身のないウニの大発生

寄稿:福島県いわき市住民による見聞録

   福島浜通りからのメッセージ                               東雲龍之介 

    −震災・津波・原発事故、水害、そしてコロナ禍と苦難は続く−

連載:見栄ごみ処理プラントエンジニア講座                        鈴木康夫 

   第24 回 木質バイオマス発電

連載コラム:多事雑言(第22 回)                                吉葉正行 
                                
環境気象台 


※シリーズ「自然エネルギーは脱原発の切り札か?」は休載します。