バックナンバー目次情報


 トップページへ→


環境施設 No.157(2019年09月)


インタビュー企画:

    環境・エネルギー分野の動向から次の一手を考える   本誌編集委員会 
    −早稲田大学大学院環境・エネルギー研究科教授 小野田弘士氏に聞く−

特集:

    最近の社会問題に注目したテーマを中心として!        鍵谷 司 
    −環境計画センター通常総会における講演テーマから−
    ▽話題提供@「直下型地震の恐さ 〜大阪府北部地震でブロック塀はな
    ぜ倒れたか?〜」中川要之助▽話題提供A「技術士制度の改革 〜技術
    士第二次試験が変わりました〜」河野千代▽特別講演「自然エネルギー
    は脱原発の切り札か? 〜太陽光発電20 年の稼働実績と福島事故原発の
    視察を踏まえて〜」(鍵谷 司)

関連寄稿:環境計画センター通常総会

    地殻内大地震の謎を説く                        中川要之助 
    −熊本城の石垣はなぜ壊れたか−

我が社の環境新技術情報:

    ICTを活用した最適運転管理システムの開発          近藤 守 

連載:Front Line−62−                          村山愉偉 

    7万トンのゴミ焼却炉老朽化対策プロジェクトを追え
    3万7,000 トンが新設・更新、基幹改良・延命化工事

トピックス:

    「高温材料システム」分科会 今年度第1回例会開催     山根和範 
    −柳津西山地熱発電所、田村西部環境センターの視察見学−
    (一社)日本粉体工業技術協会 環境エネルギー・流動化分科会
     見学・講演会 レポート                         鈴木康夫 
    (一社)日本機械学会 IWEE2019・第29 回環境工学
     総合シンポジウム2019 (付帯行事中心の)報告       鈴木康夫 
  
Topics on Waste Management  

    プランテック 見附市清掃センター新ごみ処理施設竣工
    神鋼環境 クリーンピア射水など基幹改良2件を受注
    日造 タイ国ごみ焼却発電プラント設備工事を受注
    日造 上海市ごみ焼却発電プラントを受注
    日造 ロシアごみ焼却発電プラントを初受注
    JFEエンジ ごみ焼却炉の完全自動運転を実現
    日造 天津市ごみ焼却発電プラントを受注
    日鉄エンジ ドイツで廃棄物発電施設増設を受注

シリーズ:再生可能エネルギーの地域貢献への挑戦         大沼 豊 

    第4回(最終回) 放射能に汚染された地域での挑戦

シリーズ:自然エネルギーは脱原発の切り札か?A        鍵谷 司 

    どうなる! 再生可能エネルギー固定価格買取制度(FIT)

レポート:温泉の熱利用と

      温暖化対策研究会の取り組み         温泉の温暖化対策研究会

連載:アーカイブス『ごみ処理事情- 昨今』               杉島和三郎 

    第5回 「ごみと生活」のフィルムを見ての想い出

Topics on Biomass

    神鋼環境 富士市西部浄化C 消化ガス発電で基本協定
    タクマ 勇払エネルギーC バイオマス発電設備を受注
    竹中工務店 建物完結型バイオガスシステムの適用範囲を拡大
    タクマ 日本海水発電会社バイオマス発電設備を受注
    エア・ウォーターなど 防府バイオマス・石炭混焼発電所が運転開始

シリーズ:鴨川の恵みA                            金田由紀夫 

    大松明の炎と鴨川の水 〜祇園祭『神輿洗式』

連載コラム:裏方思考の散歩のみち(第10 回)             裏方思考 

    磯焼けの話I 磯やけの原因はテトラポット(コンクリート)!

連載:見栄ごみ処理プラントエンジニア講座                鈴木康夫 
  
    第21 回 エンジニアの持ち物など

連載コラム:多事雑言(第19 回)                       吉葉正行 
                                 
環境気象台