バックナンバー目次情報
環境施設 No.151(2018年03月)
■寄稿「明日への展望」 鈴木康夫
初夢浦島企画−放置してもパリ協定は自ずと達成される?!
■特別寄稿:
インフラの大量更新の時代を迎えて 福岡 悟
−社会資本構造物の長寿命化と老朽化防止対策(T)−
社会インフラ「ごみ焼却処理施設」の長寿命化について 鍵谷 司
−社会資本構造物の長寿命化と老朽化防止対策(U)−
■連載:Front Line -56 村山愉偉
重工初のPPP による海外ゴミ発電事業、新チュアス清掃工場
現地ハイフラックスとの合弁、建設工事でも同社子会社と協業
■ Topics on Waste Management
DOWAエコシステム 新拠点施設が稼動、灰溶融・再資源化能力倍増
積水 ごみをエタノール変換、革新的生産技術確立
荏原環境 遠軽地区組合焼却施設長期包括運営を受注
日造 遠隔監視・運転支援強化へ新センター建設
川重 鹿児島市新南部清掃工場整備運営を受注
エスエヌ環境 糸魚川市ごみ処理施設整備運営を受注
JFEエンジ スコットランド廃棄物発電プラント受注
JFEエンジ タイ産業廃棄物発電プラント受注
■シリーズ:廃棄物埋立跡地の問題と安全利用(XI) 鍵谷 司
特別寄稿−森友学園に係る会計検査院報告について!
■連載:ごみは語る 杉本裕明
第7回 パイオニア 石井邦夫氏逝く
■トピックス
「高温材料システム」分科会 今年度第2回例会開催
−武蔵野市・新クリーンセンターの視察、学術講演−
■短期連載:現場で考えるWtE技術
都市ごみ焼却とエネルギー回収の現実 篠 靖夫
第1回 ごみ質のばらつきを整理する
■連載:フクシマ・ルポC 岡 邦行
終わりなき福島原発事故の波紋
■連載コラム:裏方思考の散歩のみち(第5回) 裏方思考
磯焼けの話D 東京湾の青潮発生の仕組みについて
■ Topics on Biomass
大ガス バイオガス精製・自動車燃料供給の商用実証開始
住重 国内最大級バイオマス高混焼発電設備受注
北電 北海道下川町バイオマス発電事業に参画
豊田通商 愛媛県初の木質バイオマス発電所が営業運転開始
新日鉄住金エンジ福岡市・下水汚泥固形燃料化事業を契約
グリーン・サーマル 和歌山県上富田町に木質バイオマス発電所建設
月島機械 高知県高須浄化センター消化ガス発電事業を契約
住重EV 梅調味廃液でガス発電、嫌気処理システム受注
大阪ガス 三重県松阪市バイオマス発電事業に参画
■連載:見栄ごみ処理プラントエンジニア講座 鈴木康夫
第15 回 ストーカ炉とキルン炉
■連載コラム:多事雑言(第13 回) 吉葉正行