バックナンバー目次情報


 トップページへ→


下水道情報 No.2005(2023.12.12)

■特集

    PPP/PFI、この1年

■クローズ・アップ1

    令和5年度補正予算が成立 下水道の配分国費は622.5億円想定【本紙集計】

■インタビュー

    日本下水道事業団 黒田憲司・理事長

    月島JFEアクアソリューション 統合のねらいと今後の展望

視察レポート

    JSと東芝インフラシステムズによる「回転繊維ユニットRBC」

    北海道恵庭市の資源エネルギー循環システム

クローズ・アップ2

    
東京都下水道局 令和6年度事業計画

■トレンド・ニュース

   
処理場の増強やポンプ場の新設などを計画【北海道千歳市】
     半導体工場の排水対策で
    令和6年度より肥料化に着手 外部委託で【愛媛県新居浜市】
    半導体工場の排水対策、事業主体は県で【熊本県】
     菊陽町、合志市と基本協定を締結

■カレント・トピックス

    上下水道担当の局長級ポストを要求 水道移管で【国交省】
    災害時の上下水道連携で勉強会 水道移管見据え【国交省】
    PPP/PFI検討会 秋田県、守谷市などが発表【国交省】
    肥料利用の案件形成支援、実施団体が状況共有【国交省】
    広域化・共同化計画、「実施」マニュアルに改訂へ【国交省など】
    複数・他分野連携「群マネ」のモデル地域を選定【国交省】
    BCP訓練を実施 スマホを活用した現地調査も【仙台市】
    「民間事業者との共創プロジェクト」を公表【下水道事業団】
    小規模マネジメント指針、年度内の発刊へ成案審議【下水道協会】
    技術講習会を開催 自治体・企業が知見を共有【光ファイバー技術協会】
    自民党有志議員と勉強会 GHGや規格テーマに【FJISS】
    施設見学会を開催 建設技術展示館など訪問【施設業協会】

■企業

    運転管理のDX実現へ、新サービスをリリース【水ing】
    管診断技術の開発へ Fractaとライセンス契約【インフロニアグループ】

■集落排水・浄化槽

   補正予算 浄化槽整備に循環交付金等5億円追加【環境省】

■バイオマス

    11月28日、バイオ液肥活用シンポジウムを開催【日本有機資源協会】
    11月13日、テクノフォーラム開催 堆肥化技術・事例を紹介【日本有機資源協会】

■連載企画

    官民連携、実現への道のり ウォーターPPPの推進へ
     【NJSが解説】第3回 官民連携事例編(自治体側の観点から)

■業界の眼

    ウォーターPPPの背景と見通し ~水道や管路更新の視点から考える~

■JSだより(213)

    下水道事業を支援・代行する技術者集団としての日本下水道事業団

■入落札情報ダイジェスト(10月分)

■喫茶室/取材ノートから