バックナンバー目次情報


 トップページへ→


下水道情報 No.1935(2021.01.26)

■クローズ・アップ

   雨天時浸入水への「施設対策」

    長崎市などで検討 B-DASH で新技術の実証も

■特集

   更生工事における「配置予定技術者」および
   「資格制度の活用」に関する調査結果【2020 年度】−本紙調査−

■トレンド・ニュース

   民設民営型のFIT 発電 実施箇所が55処理場に【本紙調べ】
   流域治水関連法案を国会提出へ 下水道法改正も【国交省】
   上工下水一体事業、3グループが第二次審査へ【宮城県】
   八幡T と農集排14 地区 酒田CCに統合を計画【山形県酒田市】
   坂西団地浄化C 水処理センターに統合を検討【栃木県足利市】
   宮城県上工下水一体事業への「関心表明」提出【下水道事業団】
    第三者機関として協力・支援を用意

■カレント・トピックス

   令和3年度の交付金の重点配分等の考え方を通知【国交省】
   令和3年度のB-DASH プロジェクトの公募開始【国交省】
   マスプロ型排水ポンプの実証事業へ公募を開始【国交省】
   能動的運転管理の技術資料等の充実へ検討開始【国交省】
   市民科学の戦略会議をオンラインで開催【国交省】
   地域バイオマスの受け入れをテーマに新規研究【国総研】
   公共用水域の令和元年度水質測定結果を公表【環境省】
    BOD・COD 達成率 0.4 ポイント減の89.2%
   友實武則赤磐市長を招き、職員向け講演会を開催【下水道事業団】
   下水道展の出展募集開始 オンライン展示会も併催【下水道協会】

■海外展開

   海外技術実証事業「WOW TO JAPAN」の公募開始【国交省】

■スポット・ニュース

   コロナ遺伝子検出マニュアル WEBセミナー開催へ【下水道機構】

■企業

   緊急排水用仮設ポンプユニットGR 型を発売【鶴見製作所】

■次世代の下水道技術(13)

   月島機械 脱水乾燥システム

■グローバル・ウォーター・ナビ(68)

   維持管理の手抜きがローマ帝国を崩壊させたスペイン・セゴビアの水道橋

■下水道の散歩道(40)

   2021 年、下水道インフラの新しい周期・新しいステージ始まる

    ―令和3年度下水道事業予算を読み解く―
    ―そして、「今、求められている下水道インフラの真の『骨太の政策』は何か」
     の議論のスタートを―

■コンセプト下水道(18)

   特別対談「熱い人と語ろう!」Vol.9
    ゲスト:浦上 拓也・近畿大学経営学部教授
    中小自治体の上下水道経営 〜グローバルな視点で改善策を〜

■喫茶室/取材ノートから

■付録

   ◎入落札情報
     日本下水道事業団の工事入札結果(12月1日〜1月13日)
              コンサル契約実績(12月17日〜1月14日)
              令和2年度12月協定分受託建設工事の概要
     東京都下水道局 入札結果(12月分)
     JS、都以外の主な下水道入札結果(12月分)