バックナンバー目次情報


 トップページへ→


下水道情報 No.1804(2015.11.10)

■クローズ・アップ

  大分県佐伯市 下水汚泥や食品残さ等の混合消化ガス発電を計画

   事業方式は消化槽の新設含む「民設民営型」も検討

■カレント・トピックス

  水素利用の本格検討開始 3ヵ所でFS実施へ【国交省】
  雨水管整備や浸水シミュレーションなど計画【岩手県盛岡市】
  整備計画に浸水対策や未普及対策を盛り込む【秋田市】
  山形市浄化センターの改築や耐震補強など推進【山形市】
  整備計画 27〜31年度の5ヵ年で624.5億円【栃木県および県内市町】
  整備計画 浸水対策や未普及解消などに重点【三重県津市】
  南海トラフに備え、処理場で耐津波化対策を実施【大分市】
  整備計画 処理場改築、雨水幹線整備など実施【宮崎市】
  整備計画 南部Tの水処理施設改築に55.9億円【鹿児島市】
  優良施工業者56社を選定、優遇措置を適用【下水道事業団】

■組織・人事

  10月31日・11月1日付 研修・国際担当理事に畑田氏【下水道事業団】

■インタビュー

  多摩地域下水道の課題と東京都都市づくり公社の事業展開
   (公財)東京都都市づくり公社 新谷康之下水道部長に訊く

■視察ルポ

  稼動から約半年、燃料電池の消化ガス発電が順調【長野県松本市】
   両島浄化C FITで売電、高い経済効果発揮

■海外展開

  第8回日本・ベトナム定期会議をハノイで開催【国交省】
   研修センターや管更生など話題に
  JICAのジャカルタ技術協力でキックオフ会議
   北九州市が専門家を長期派遣
  ベトナムで現地企業と推進管製造の合弁会社を設立【グローバルワークス】
  
■集落排水・浄化槽

  《データ特集》全国の平成26年度末農業集落排水整備状況(第3回)
   近畿〜中国四国ブロック 15府県・400団体の市町村別整備人口・整備率
  既設集排4地区の集中監視システム更新を要望【北海道由仁町】
  地震被災の藤塚地区集排 隣接地区に統合へ【宮城県仙台市】
  供用中集排2地区の更新事業を視野に調査開始【広島県庄原市】

■バイオマス

  バイオマス産業都市 今年度新たに12地域選定【農水省など】
  10月28日、福岡市・水素プロジェクトを視察【バイオガス事業推進協議会】

■スポットニュース

  BISTROハロウィン企画に11作品がエントリー【国交省】

■今月の一冊(99)

  栗田彰他15名著 「東京府のマボロシ」

■JSだより(連載123)

  JS研修の紹介/実施設計コース

■喫茶室/取材ノートから

■付録

  ◎入落札情報
   日本下水道事業団の工事入札結果(10月20日〜11月10日)
                コンサル契約実績(10月14日〜10月29日)
   東京都下水道局の入札結果(10月分)
   JS、都以外の主な下水道入札結果(10月分)