バックナンバー目次情報

No.434][No.435][No.436][No.437][No.438][No.439
No.440][No.441][No.442][No.443][No.444][No.445


 トップページへ→


集落排水情報 No.445(01.03.27)

【特集企画】

日本農業集落排水協会--汚泥改質機構

日本農業集落排水協会が荏原製作所と共同研究し、12年度以降の実施設計分から適用されている協会−汚泥改質機構。すでに40ヵ所以上の地区で実施設計指導が行われており、今後供用開始される実施設での運転成果を見ながら、徐々に普及していくものと予測されるが、その半面、汚泥改質機構の臭気抑制の側面が独り歩きし、農地還元に適した汚泥利用システムとしての理解が今ひとつ浸透していないなど、必ずしも、その性能が正しく認識されていない状態でもある。汚泥改質機構のこれまでの経過やこれからの普及などついて展望してみた。

【中央省庁/関連団体】

農水省●自然水質浄化実験 12年度採択箇所の概要
 滋賀県マキノ町など7市町村で新規着手

【列島トピックス】

宮城県米山町●米山地区集排 処理施設はys型に全面改築
福島県いわき市●12〜13年度で集排整備構想の見直し実施
福島県天栄村●9地区目集排・大里第2の13年度事業化へ
福島県柳津町●5ヵ所目集排・藤地区の13年度採択を要望
栃木県高根沢町●高根沢東部地区集排 脱水汚泥を試験施用中
長野県和田村●未整備3集落は合併浄化槽の設置助成で対応
岐阜県板取村●板取中央地区集排 13年度事業化を要望中
滋賀県●新規集排調査費の補助 13年度は2地区で
兵庫県新宮町●町最後の集排・牧地区の13年度新規着手へ
兵庫県東条町●5番目集排・永福地区の整備に13年度から
SHORT NEWS FILE
 茨城県小川町/栃木県芳賀町/京都府丹波町/神戸市
 島根県掛合町/山口県むつみ村/佐賀県山内町/鹿児島県喜界町

【最新プロジェクト紹介】

山形県白鷹町●西高玉地区(集排:12年度採択)
福井県美山町●下味見地区(集排:12年度採択)
鳥取県溝口町●二部地区(集排:12年度採択)

【業界動向】

環境設備工業●集排汚泥・生ゴミ同時処理装置の販売開始

【データ・ファイル】

集落排水事業関連民間企業・団体リスト〈第3回〉
 集排事業分野で活躍する686社・団体と主要業務−本誌調べ−


集落排水情報 No.444(01.03.20)

【巻頭企画】−Close Up−

汚水整備研究会 事例研究を終了
岐阜県・長野県長谷村などの事例を聴取

農業集落排水エリア内の疎住地域を合併処理浄化槽で整備する場合の指針の策定に向け3省で協議を進めている「農村地域の汚水処理施設整備に関する研究会」は、これまでの会合で、実際に集排事業を展開している県や市町村の担当者から、農業集落排水と合併浄化槽との連携における課題などについて報告を受けている。この中から、岐阜県が独自に定めた集排事業におけるガイドラインと交付金制度、長野県長谷村の連携事例についてまとめた。

【中央省庁/関連団体】

農水省●農集排 国費・事業費の過年度推移 補正予算含む昭和58〜平成12年度の動き

【列島トピックス】

青森県下田町●豊栄地区の集排計画 百石町との共同整備を
宮城県三本木町●蒜袋地区の集排計画 整備手法を再検討中
秋田県神岡町●2地区目集排・神岡西部は14年度着手目標
茨城県石岡市●石岡西部地区集排 13年度事業化を要望中
茨城県境町●約1000人・第4地区集排の来年度着手へ
群馬県●既設単独浄化槽の合併化に県費補助制度創設
埼玉県川里村●上会下地区集排 管路に真空式システム採用
千葉県一宮町●未着手集排・綱田地区の整備計画を見直し中
新潟県●集排汚泥のコンポスト利用拡大へ調査開始
富山県福光町●最後の集排・蔵原地区の14年度着手へ準備
岐阜県●合併浄化槽対策費に13年度5億0900万円
SHORT NEWS FILE
 青森県弘前市/山形県白鷹町/福島県いわき市/福島県柳津町
 埼玉県川本町/新潟県/石川県門前町/香川県/鹿児島県笠利町

【最新プロジェクト紹介】

群馬県長野原町●大屋原地区(集排:12年度採択)
長野県麻績村●桑山地区(集排:12年度採択)
佐賀県多久市●納所地区(集排:12年度採択)

【資料/統計】

特定地域生活排水処理事業の実施状況〈環境省〉

【データ・ファイル】

集落排水事業関連民間企業・団体リスト〈第2回〉
 集排事業分野で活躍する686社・団体と主要業務−本誌調べ−

【コーヒーブレイク】


集落排水情報 No.443(01.03.13)

【ニューズ・オブ・ザ・ウィーク】

環整連 2月23日、浄化槽対策部会が勉強会を開催
農水・環境両省から汚水整備担当者を招き、独自案を提唱


全国の廃棄物処理関係協同組合で構成される全国環境整備事業協同組合連合会。その一分科会である浄化槽対策部会は2月23日、農水・環境両省から行政担当者を招き「浄化槽対策部会勉強会」を開催した。環整連が独自に試算した「効率的な生活排水処理計画」などについて説明を行うとともに、農水・環境両省に対していくつかの要望がなされた。

【中央省庁/関連団体】

集排協●2月27日、平成12年度第3回理事会を開催
農水省●5日、インターネットのHPをリニューアル

【列島トピックス】

岩手県●集排と下水道の連携効果 13年度調査予定
 予算案に調査費500万円 2市町で実施
栃木県佐野市●佐野西部地区の集排汚泥 成分調査を来年度
群馬県中之条町●供用中集排2地区の発酵汚泥を普通肥料登録
群馬県長野原町●全国初、協会型高度リン除去膜処理の採用へ
 今年度新規・大屋原地区 水道水源対応で
長野県中川村●最後の集排・三共地区の13年度着手を要望
新潟県西山町●2700人・二田など集排2地区に来年度着手
富山県入善町●新屋地区集排 公共下水道への接続を検討中
福井県清水町●集排汚泥肥料の有料化を視野にアンケート
兵庫県神戸市●調整区域の汚水整備 13年度は19.5億円
広島市●13年度集排事業費 予算案に11.77億円
 井原高南地区を新規事業化、3100人規模
熊本県三角町●コスト面最優先に集排計画を13年度見直し
大分県緒方町●井上地区集排 馬場地区への接続処理を検討
沖縄県豊見城村●未着手6地区の集排計画を13年度に再検討
SHORT NEWS FILE
 富山県福光町/兵庫県神戸市/和歌山県由良町/鳥取県智頭町/鳥取県岩美町/島根県木次町

【最新プロジェクト紹介】

秋田県湯沢市●山田東部地区(集排:12年度採択)
千葉県一宮町●北部地区(集排:12年度採択)
鳥取県河原町●水根地区(集排:12年度採択)

【資料/統計】

特許出願公開・公告案件〈日本特許情報機構〉

【データ・ファイル】

集落排水事業関連民間企業・団体リスト〈第1回〉
 集排事業分野で活躍する686社・団体と主要業務−本誌調べ−


集落排水情報 No.442(01.03.06)

【ニューズ・オブ・ザ・ウィーク】

農水省 第三者検討会の今年度最終報告書を公表
他府省事業との連携、実現が図られた施策など報告

農水省は2月23日、昨年9月から今年1月末にわたって開催された「農業農村整備事業の効率的実施に係る検討会」の今年度検討テーマに関する最終報告を取りまとめ公表した。報告書では、農業農村整備事業のあり方、今年度の具体的議題に挙げられた「農業集落排水事業」「農道整備事業」における他府省事業との連携の方向性などが示されている。

【データ・ファイル】

漁業集落排水事業 全採択地区の計画概要と施工実績
◆計画人口・処理方式・事業費、施設施工状況・主要施工業者など◆
第3回 徳島県〜沖縄県の全113地区−本誌調べ−

【中央省庁/関連団体】

農水省●農業集落排水事業 13年度事業費は2651億円 0.6%の微増 11年度予算以来再びプラスへ
総務省●市町村決算 下水道会計繰出は1兆6924億円
農水省●3省の汚水整備研究会 2月21日に第3回会合

【列島トピックス】

青森県上北町●合併浄化槽助成に13年度着手 計290基
群馬県東村(吾妻郡)●14年度に集排3地区目の事業着手めざす
新潟県新井市●2番目集排・水上地区 13年度事業化を要望
新潟県鹿瀬町●町2番目集排・豊実地区 来年度新規着手へ
富山県婦中町●音川地区集排 流域下水道への接続を検討中
福井県河野村●個人設置の合併浄化槽 清掃費の40%補助
島根県松江市●魚瀬地区漁排 本体工事は15年度着手へ
岡山県柵原町●2番目集排・吉岡地区の整備に14年度から
愛媛県広田村●総津地区の集排計画 費用対効果を検討中
長崎県森山町●13〜14年度でリサイクルセンターを建設
SHORT NEWS FILE
 青森県上北町/茨城県潮来町/栃木県馬頭町/山口県美東町/大分県院内町

【最新プロジェクト紹介】

秋田県協和町●水沢地区(集排:12年度採択)
富山県小杉町●野手・浄土寺地区(集排:12年度採択)
広島県三和町(双三郡)●敷名第二地区(集排:12年度採択)


集落排水情報 No.441(01.02.27)

【巻頭企画】

日本農業集落排水協会 谷山 重孝 理事長が語る
21世紀の水資源・水環境 −農業水利の視点から−

大学時代は農業工学農業水利を専攻し、農水省時代には灌漑排水の実務に携わっていた日本農業集落排水協会・谷山重孝理事長。“水”に対する思い入れは人一倍強いという氏に、水資源と地球環境、農業生産と潅漑事業、世界各国の水事情などについて、持論も織り混ぜつつ語っていただくとともに、水の再利用という側面から集排事業の果たす役割もお話しいただいた。

【データ・ファイル】

漁業集落排水事業  全採択地区の計画概要と施工実績
◆計画人口・処理方式・事業費、施設施工状況・主要施工業者など◆
第2回 愛知県〜山口県の全104地区−本誌調べ−

【中央省庁/関連団体】

環境省●水環境部 平成13年度予算総額は57.9億円
水質汚農水省など●汚水整備に係る3省連絡会議を19日開催
環境省●浄化槽法施行規則の改正で留意点など通知
国土交通省●バイオガス実験が北海道で本格始動

【列島トピックス】

北海道清里町●清里地区の集排汚泥 1月に普通肥料登録
栃木県上三川町●3地区目集排・上三川東部の15年度着手を
千葉県茂原市●集排汚泥の脱水ケーキを普通肥料登録し流通
滋賀県山東町●夫馬地区の集排汚泥 生ゴミと混合し堆肥化
奈良県大宇陀町●南部地区集排 下水道接続で変更手続き中
鳥取県河原町●最後の集排・釜口地区の整備に13年度から
岡山県長船町●3番目集排・磯上地区の13年度採択を要望
福岡県筑紫野市●未着手集排計画2地区の同時事業化へ準備
SHORT NEWS FILE
 青森県岩木町/秋田県湯沢市/栃木県小山市 栃木県市貝町/栃木県上三川町/岐阜県上宝村
 滋賀県余呉町/兵庫県三木市/兵庫県美方町

【最新プロジェクト紹介】

茨城県三和町●間中橋地区(集排:12年度採択)
三重県安濃町●明合西部地区(緊急:12年度採択)
鹿児島県大口市●平出水地区(集排:12年度採択)


集落排水情報 No.440(01.02.20)

【巻頭企画】−Close Up−

集排計画策定マニュアルの改訂へ
農水省 3省通知を反映、年度内メドに作業

農水省は現在、「農業集落排水整備計画策定マニュアル(案)」の改訂作業を進めている。これは、昨年夏に関係4省で合意した「統一的な経済比較のできるマニュアル作成の考え方」を反映させるというもので、年度内には作業を終え、各都道府県に通知される見通し。国土交通省でも同様の作業を行っており、新年度には3省各事業の新マニュアルが出揃うことになる。

【データ・ファイル】

漁業集落排水事業  全採択地区の計画概要と施工実績
◆計画人口・処理方式・事業費、施設施工状況・主要施工業者など◆
第1回 北海道〜静岡県の全134地区−本誌調べ−

本誌の集計によると、平成12年度時点で事業採択済みとなっている漁業集落排水施設整備は全国35都道府県215市町村の351地区。それら各事業の計画概要と整備進捗状況を、都道府県順・採択年度順に一覧で紹介する。第1の今号では北海道から静岡県にかけての134地区について掲載。

【中央省庁/関連団体】

国土交通省●下水道の13年度総事業費は3兆1154億円に
総務省●事業債対象事業 13年度事業費総額3.54兆円

【列島トピックス】

北海道置戸町●未整備の秋田地区の汚水整備手法を検討中
長野県豊野町●90人の小集落・蟻ヶ崎は小規模集排で整備
滋賀県蒲生町●供用中集排4地区の処理方式の変更を検討
島根県仁多町●最後の集排・三沢地区 13年度採択めざす
広島県福山市●走地区漁排 処理施設着工は18年度メド
広島県沖美町●3000人級・三高地区集排の14年度着手へ
大分市●市2番目集排・市尾地区の来年度着手を要望
SHORT NEWS FILE
 北海道置戸町/滋賀県栗東町/愛媛県朝倉村 福岡県筑紫野市/宮崎県西都市

【資料/統計】

漁業集落排水事業の執行体制
水産庁/主要関連団体/都道府県/市町村

【コーヒーブレイク】


集落排水情報 No.439(01.02.13)

【巻頭企画】−Close Up−

集排管路計画の過年度推移を検証
1戸あたりの敷設延長は近年横這い 中継ポンプは増加、約1.1 kmに1基

農業集落排水予算全体の7〜8割が充てられていると言われる管路整備。過去から現在まで、中継ポンプ施設を含む管路施設の計画数値はどのようなカーブを描きながら推移してきたのか。今回、採択済みの集排事業地区に関する本誌データをもとに、その傾向をまとめてみた。

【中央省庁/関連団体】

農水省●3省の汚水整備研究会 5日に第2回会合 岐阜県の独自施策や県内事例などを説明
総務省●10年度行政投資実績 下水道は4兆5207億円

【列島トピックス】

北海道寿都町●横澗地区漁排 総合整備事業の工種から除外
茨城県水海道市●大花羽地区集排 乾燥汚泥を普通肥料登録
長野県生坂村●特定地域処理事業 他事業への変更を検討中
三重県南島町●着手済み漁排2地区以外の整備手法を再検討
和歌山県湯浅町●田地区集排 一部管路に真空式採用の方針
宮崎県佐土原町●13年度に未整備の集排計画2地区を見直し
SHORT NEWS FILE
 山形県上山市/埼玉県川越市/兵庫県豊岡市/福岡市/宮崎県高岡町

【最新プロジェクト紹介】

秋田県鷹巣町●坊沢地区(集排:12年度採択)
鳥取県日南町●矢戸地区(集排:12年度採択)
山口県菊川町●楢崎地区(集排:12年度採択)

【業界動向】

ミシマ●集排汚泥分解装置 年間報告書を国に提出

【データ・ファイル】

農業集落排水事業
採択人口に基づく整備状況集計−本誌調べ−
着手済み1510市町村の整備人口・整備率一覧

前号(438号)のデータファイル「農業集落排水事業 採択人口に基づく整備状況集計」では、着手済みの集排事業の採択人口(計画処理人口)に基づいて、全国レベルでの整備状況集計結果や各種ランキングを紹介したが、本欄ではその集計作業のベースとした基本データを一括して掲載する。


集落排水情報 No.438(01.02.06)

【データ・ファイル】

農業集落排水事業
採択人口に基づく整備状況集計

--本誌調べ-- 都道府県別・市町村別整備人口・整備率と各種ランキング

すでに実施されている農業集落排水事業の採択人口を各自治体ごとに振り分けて本誌で独自に集計し、整備人口を算出するとともに、現況行政人口から整備率を割り出した。都道府県別・都市規模別の整備人口・整備率の状況、市町村別の整備率などに関する各種ランキングを紹介する。

 ○都道府県別 農業集落排水整備状況(整備率・実施率)
 ○都市人口規模別 農業集落排水整備状況(整備率・実施率)
 ○都道府県別 農業集落排水採択人口・整備率ランキングと地域別分布
 ○市町村別 農業集落排水整備人口・整備率ランキング(上位100団体)
 ○都市人口規模別 農業集落排水整備率ランキング

【中央省庁/関連団体】

農水省●第三者検討会 1月30日に最終会合を開催
集排協●協会型施設設計技術研修会 参加募集を開始

【列島トピックス】

北海道泊村●事業未着手の掘株地区 整備手法を検討中
秋田県森吉町●今年度新規・前田地区集排の管路工事に着手
岐阜県七宗町●神淵地区集排の来年度事業化めざし調査設計
愛知県一宮町●今年度採択集排・一宮西部地区の管路に着工
滋賀県余呉町●小規模集排2地区 13年度同時採択めざす
京都府京田辺市●3番目集排・高船地区の13年度着手へ調査
兵庫県香寺町●最後の集排・北恒屋の14年度事業化へ準備
島根県岩見町●340人・日貫地区集排 13年度着手を要望
福岡県椎田町●4500人級集排・椎田町北部に来年度着手へ
福岡県黒木町●3ヵ所目集排・弓掛地区の来年度採択めざす
佐賀県神埼町●未着手集排計画2地区 整備手法を再検討
熊本県泗水町●300人の未着手集排、三万田地区を見直し
宮崎県東郷町●山陰地区集排 14年度から汚泥堆肥化実施
鹿児島県知名町●1590人・下平川地区集排の来年度着手へ
沖縄県大里村●集排整備構想の見直し終了、残りは4地区に
SHORT NEWS FILE
 福島県古殿町/福島県都路村/茨城県三和町/岐阜県七宗町/鹿児島県名瀬市/鹿児島県入来町

【最新プロジェクト紹介】

岩手県新里村●蟇目地区(集排:12年度採択)
岐阜県七宗町●葉津地区(集排:12年度採択)
鹿児島県名瀬市●知名瀬地区(集排:12年度採択)

【資料/統計】

特許出願公開・公告案件〈日本特許情報機構〉


集落排水情報 No.437(01.01.30)

【巻頭企画】−Close Up−

集排事業に統合補助金制度導入
500人以下の施設を対象に来年度から

農水省は来年度、地方自治体の主体性を尊重しながら農業集落排水施設の整備を促進するため、「農業集落排水施設の整備に係る統合補助事業」を創設する。予算案では、農業集落排水事業予算(国費1338億1900万円)の内数として統合補助事業に125億9600万円を計上。現時点において予想される統合補助金交付の流れや、事業創設に至った背景などを紹介する。

【データ・ファイル】

全国市町村の汚水処理施設整備事業実施状況
 第6回(最終回):九州・沖縄ブロックの全570市町村(福岡〜沖縄)

【中央省庁/関連団体】

集排協●今年度の研究テーマ2件の概要が明らかに
農水省●地方農政局等農村整備課長会議を18日開催

【列島トピックス】

岩手県陸前高田市●漁排2地区目は広田地区を計画、1400人
茨城県新治村●2地区の集排汚泥 13年度に普通肥料登録
栃木県鹿沼市●全27地区対象、集排構想を13年度見直し
新潟県柏崎市●中通地区集排 汚泥は一次発酵後農地還元を
岐阜県中津川市●集排整備構想を見直し中 結論は13年度
滋賀県愛東町●百済寺地区集排 機能強化の来年度着手へ
熊本県横島町●5番目集排・大開地区の14年度着手へ準備
大分県直川村●合併浄化槽助成 13年度から第2期事業に
SHORT NEWS FILE
 青森県平内町/兵庫県三田市/和歌山県吉備町/鳥取県岩美町/鳥取県三朝町/宮崎市

【最新プロジェクト紹介】

秋田県中仙町●大神成地区(集排:12年度採択)
栃木県葛生町●常盤地区(集排:12年度採択)
岐阜県高富町●桜尾地区(緊急:12年度採択)
鳥取県米子市●伯仙地区(集排:12年度採択)
徳島県貞光町●太田地区(集排:12年度採択)
熊本県小国町●黒渕地区(集排:12年度採択)

【資料/統計】

農水省 農業集落排水事業の新執行体制


集落排水情報 No.436(01.01.23)

【ニューズ・オブ・ザ・ウィーク】

農水省 合併浄化槽との連携強化へ研究会発足
環境・総務両省とともに、今月12日に初会合開催

農水省はこれまで第三者検討会などを活用し、汚水処理施設整備に関連する他省庁との新しい連携の形を模索してきた。昨年12月には農業集落排水と下水道を接続する場合の基本的なルールを建設省との連名で各都道府県に通知。これと並行して、合併処理浄化槽との連携についても検討を進めてきており、12日には農水・環境・総務の3省で「農村地域の汚水処理施設整備に関する研究会」を発足。同日、都内で初会合が開かれた。

【データ・ファイル】

全国市町村の汚水処理施設整備事業実施状況
第5回:中国四国ブロックの全534市町村(鳥取〜高知)

【中央省庁/関連団体】

環境省●施設整備計画策定マニュアル講習会を開催
総務省●下水道事業債 13年度計画額は2兆1798億円

【列島トピックス】

秋田県西木村●集排4地区の汚泥 普通肥料登録・農地還元
群馬県嬬恋村●門貝地区集排 14年度着手に向け地元調整
山梨県明野村●未着手3地区の汚水整備手法を13年度検討
長野県中川村●約200人・三共地区集排の来年度採択めざす
静岡県浜松市●1500人・都田南地区集排を14年度から
滋賀県大津市●集排・桐生地区の汚泥発酵機設置工事を発注
和歌山県田辺市●約1000人・芳養地区集排の来年度着手へ
島根県五箇村●村中心部の汚水整備 集排2地区を念頭に
福岡県犀川町●浄化槽維持管理に補助 今年度は約120基
佐賀県江北町●未着手集排計画2地区の再評価を今後実施
SHORT NEWS FILE
 秋田県中仙町/岐阜県高富町/兵庫県社町/佐賀県多久市/熊本県苓北町

【最新プロジェクト紹介】

岩手県遠野市●綾織地区(集排:12年度採択)
新潟県関川村●女川地区(集排:12年度採択)
山口県大畠町●遠崎地区(集排:12年度採択)

【業界動向】

クボタ●仮設膜処理ユニットの需要拡大へ営業展開

【コーヒーブレイク】


集落排水情報 No.435(01.01.16)

【巻頭企画】新春特別インタビュー

農林水産省 農村振興局
太田 信介 整備部長

昨年7月に成立した食料・農業・農村基本法では、農業の持つ多面的機能の重視と農村の振興が新たな視点に加えられ、農業・農村に関する新たな施策が進められようとしている。これまで以上に農村全体の環境に考慮した農業集落排水事業の展開が期待されている今、本誌新春特集として農水省農村振興局整備部長の太田信介氏に、集排事業を含めた農業農村整備事業の今後のあり方についてお話を伺った。

【データ・ファイル】

全国市町村の汚水処理施設整備事業実施状況
 第4回:近畿ブロックの全323市町村(滋賀〜和歌山)

【中央省庁/関連団体】

農水省など●小規模汚水整備関連4省庁の新執行体制
環境省●12年度第2回合併処理浄化槽新設率を公表
環境省●公共用水域の平成11年度水質測定結果を公表
水産庁●整備目標設定し、漁村の生活環境整備を推進

【列島トピックス】

岩手県九戸村●13年度に集排計画9地区の見直しを実施
茨城県鹿嶋市●市3番目集排・爪木地区 来年度着手めざす
長野県戸隠村●80人・坪山地区集排の13年度事業化めざす
鳥取市●集排・神戸地区 14年度事業化めざし準備
島根県温泉津町●汚水整備構想を見直し 担当3課で検討中
広島県双三郡三和町●下羽出庭地区集排の13年度採択めざし調査
香川県大野原町●田野々地区集排 管路施設は真空式を検討中
愛媛県宇和島市●魚泊地区漁排 処理施設工事は来年度着手
宮崎県北郷町●大藤地区の集排計画 13年度に再検討実施
SHORT NEWS FILE
 北海道利尻町/宮城県角田市/新潟県村上市/兵庫県上郡町/沖縄県豊見城村

【最新プロジェクト紹介】

福島県岩瀬村●今泉地区(集排:12年度採択)
新潟県朝日村●三面地区(集排:12年度採択)
鳥取県大山町●鈑戸坊領地区(集排:12年度採択)


集落排水情報 No.434(01.01.09)

【特集企画】

各種汚水整備事業の平成13年度予算政府案

農業集落排水/漁業集落排水/合併処理浄化槽/下水道

昨年12月24日、一般会計総額82兆6524億円(今年度当初比2.7%減)の平成13年度予算政府案が決定した。公共事業関係費は前年度とほぼ同額の9兆4352億円が確保されており、本稿で紹介する各種汚水処理施設整備事業の予算額も、前年度並みかそれ以上の伸びを示している。農業集落排水事業は前年度を上回る0.7%増の国費1338億円。合併処理浄化槽関係2事業は、総額で前年度比7%を超える大幅増。下水道には前年度比2%減の国費1兆1113億円が計上されている。

【データ・ファイル】

全国市町村の汚水処理施設整備事業実施状況
 第3回:北陸・東海ブロックの全479市町村(新潟〜三重)

【中央省庁/関連団体】

自治省●平成11年度の地方公営企業決算状況を発表
環境庁●答申受け、瀬戸内海環境保全基本計画改正へ

【列島トピックス】

福島県西会津町●笹川地区集排 13年度事業化へ調査設計中
長野県宮田村●「宮田コンポスト」で普通肥料登録申請中
新潟県大和町●未整備2地区は特定地域事業での対応検討
岡山県長船町●磯上地区集排の来年度事業化めざし調査設計
徳島県山川町●集排汚泥のコンポスト化施設は来年度着工へ
福岡県椎田町●4500人・北部地区集排の来年度着手へ調査
長崎県森山町●13〜14年度でコンポストセンター建設へ
SHORT NEWS FILE
 青森県東北町/山形県白鷹町/福岡県古賀市
 福岡県瀬高町/大分県安岐町/鹿児島県住用村

【最新プロジェクト紹介】

福島県表郷村●表郷なか地区(集排:12年度採択)
茨城県里美村●里美南部地区(集排:12年度採択)
鳥取市●小沢見地区(集排:12年度採択)

【資料/統計】

特許出願公開・公告案件〈日本特許情報機構〉