バックナンバー目次情報

No.408][No.409][No.410][No.411][No.412][No.413
No.414][No.415][No.416][No.417][No.418][No.419


 トップページへ→


集落排水情報 No.419(00.09.26)

【巻頭企画】

集排事業を地域で支える名脇役《土地連》の活動

茨城県土地改良事業団体連合会

茨城県下の農業集落排水整備は、県の中・長期計画で掲げた目標の半分に手がついた段階だが、土地連が緊急課題として現在力を入れているのが汚泥の農地還元。霞ヶ浦を抱えているという事情から、処理施設の多くに高度処理タイプを採用していることとも深い関連がある。この問題の解決に向け土浦市で行っている汚泥減量化処理施設試験は注目すべき研究テーマだ。集排事業に関する土地連の取り組みを取材した。

【データ・ファイル】

農業集落排水事業 全採択地区の施工実績一覧--本誌調べ--
◆管路・処理施設の施工状況・主要施工業者など◆

 第4回:北陸ブロック@(新潟〜富山)

【中央省庁/関連団体】

農水省●農業農村整備の効率化へ、第三者委員会開催
環境庁●「新環境基本計画」の中間取りまとめを公表

【列島トピックス】

青森県佐井町●新規漁排・磯谷地区 管路工事に今年度着手
岩手県三陸町●下水道計画2ヵ所を見直し、漁排に切り換え
千葉県東金市●集排整備構想を今年度見直し 全21地区に
千葉県睦沢町●下水道構想の浮上を受け、集排計画を見直し
山梨県三珠町●3集落・200人対象の集排 来年度着手へ
長野市●10番目集排・七二会西部の来年度事業化を
長野県中野市●集排汚泥のコンポスト化施設に来年度着工
福井県敦賀市●3番目漁排・立石地区の13年度着手へ準備
島根県松江市●魚瀬地区漁排 工事は14〜15年度で実施
広島県甲田町●特定地域事業に着手 10年で約1000基
SHORT NEWS FILE
 福島県いわき市/千葉県多古町/長野市
 新潟県十日町市/石川県加賀市/石川県中島町

【最新プロジェクト紹介】

福島県只見町●長浜地区(集排:12年度採択)
山口県東和町●和田地区(集排:12年度採択)


集落排水情報 No.418(00.09.19)

【巻頭企画】−Close Up−

停滞する集排事業実態

−合意形成の不足が最大の要因に−

【データ・ファイル】

農業集落排水事業 全採択地区の施工実績一覧--本誌調べ--

 ◆管路・処理施設の施工状況・主要施工業者など◆

 第3回:関東ブロックA(千葉〜静岡)

【中央省庁/関連団体】

集落排水協会●農集排技術研究発表会 発表課題が明らかに
自治省●公共事業予備費配分受け、地方債計画を改定
厚生省●全国のし尿処理状況 平成9年度実績の概要

【列島トピックス】

北海道湧別町●約300基・特定地域処理事業に来年度から
岩手県田野畑村●平井賀地区漁排 9〜10月メドに管路着工
茨城県緒川村●集排整備構想見直し中 民間コンサル委託で
長野県中野市●市最後の集排・大俣地区 来年度着手へ準備
長野県上田市●集排等の汚泥焼却灰 普通肥料の登録申請中
鳥取県倉吉市●9番目集排・志村地区 13年度採択めざす
SHORT NEWS FILE
 千葉県下総町/静岡県掛川市/新潟県三川村
 石川県津幡町/福井県武生市/岐阜県池田町

【最新プロジェクト紹介】

福島県須賀川市●古戸地区(集排:12年度採択)
富山県入善町●新屋地区(集排:12年度採択)
鳥取県倉吉市●津原地区(集排:12年度採択)

【資料/統計】

特許出願公開・公告案件〈日本特許情報機構〉

【コーヒーブレイク】


集落排水情報 No.417(00.09.12)

【巻頭企画】−Close Up−

「生ごみ処理システム協会」

−設立の背景と今後の活動展開−

【データ・ファイル】

農業集落排水事業 全採択地区の施工実績一覧--本誌調べ--

◆管路・処理施設の施工状況・主要施工業者など◆

第2回:関東ブロック@(茨城〜埼玉)

【中央省庁/関連団体】

集落排水協会●汚泥リサイクル確立プロ実施箇所が明らかに
環境庁●水質保全局の13年度概算要求額は78.8億円
自治省●13年度地方債計画案 下水道は2兆0277億円
環境庁●11年度公共用水域等ダイオキシン調査結果
環境庁●公共用水域のダイオキシン類重点調査結果

【列島トピックス】

山形県羽黒町●集排汚泥を加え堆肥化検討 成分分析を開始
群馬県昭和村●未着手集排3地区は特定地域処理事業に変更
新潟県青海町●2100人・親不知地区漁排 13年度着工へ
福井県名田庄村●移動式汚泥脱水・乾燥設備の導入を計画中
愛媛県伊方町●漁排2地区の管路・処理施設工事に同時着手
SHORT NEWS FILE
 栃木県壬生町/千葉県東金市/長野県本城村/長野県松川町
 兵庫県南淡町/広島県江田島町/宮崎県山田町

【最新プロジェクト紹介】

和歌山県湯浅町●田地区(集排:12年度採択)
長崎県小値賀町●柳地区(集排:12年度採択)
宮崎市●細江長嶺地区(緊急:12年度採択)

【業界動向】

コス●自動全窒素・全りん測定装置の販売を開始


集落排水情報 No.416(00.09.05)

【特集企画】

各種汚水整備事業の
平成13年度予算概算要求

8月25日、各種汚水処理施設整備を所管する関係4省庁の平成13年度予算概算要求が出揃った。農水省・農業集落排水事業の要求額は前年度比2.9%増の1367億円。新規施策として農村地域有機質資源再利用促進モデル事業の創設を求めている。水産庁・漁業集落排水施設整備をメニューに持つ2事業の要求額については、漁業集落環境整備事業が190.7億円、漁村総合整備事業が57.8億円。厚生省浄化槽対策室の合併処理浄化槽関係2事業については、総額252億5100万円の要求。前年度比55.9%増と大幅な事業規模拡大を図るほか、6項目もの新規・拡充要望事項を掲げている。建設省は下水道事業予算1兆1833億円を要求、引き続き整備の遅れている中小市町村向けの事業費確保に力を注ぐ方針だ。

【中央省庁/関連団体】

農水など3省●11年度末の汚水処理施設整備率は69%に
 整備人口8689万人 うち各種集排施設で230万人カバー
農水など3省●汚水処理施設連携整備の実施状況を公表
 9年度採択の12市町村の放流水質状況など
自治省●12年度下水道事業債 第2次枠配分を通知
集落排水協会●集排施設運営東日本ブロック研修会を14日開催

【列島トピックス】

山形県大石田町●未着手集排計画はあと2地区、駒籠と大浦で
福島県金山町●100人以下の集排計画は個別処理で対応を
群馬県赤城村●溝呂木地区集排 汚泥は農協施設で堆肥化を
富山県中部衛生組合●関連3市町の集排汚泥 乾燥汚泥の形で販売
和歌山県由良町●戸津井地区漁排 処理施設は13年度着工へ
島根県雲南組合●集排・し尿・浄化槽汚泥のコンポ化を実施中
山口県上関町●四代漁港の環境整備 基本計画を来年度策定
愛媛県玉川町●3000人級集排・九和地区の来年度着手へ
SHORT NEWS FILE
 茨城県下館市/茨城県猿島町/群馬県吉岡町
 千葉県佐原市/長野県塩尻市/愛知県南知多町

【最新プロジェクト紹介】

福井県今庄町●宅良東部地区(集排:12年度採択)
兵庫県浜坂町●清富地区(集排:12年度採択)
島根県大和村●都賀本郷地区(集排:12年度採択)
佐賀県唐津市●湊地区(集排:12年度採択)

【業界動向】

鶴見製作所●本店・本社・全支店でISO9001認証取得


集落排水情報 No.415(00.08.29)

【データ・ファイル】

農業集落排水事業
全採択地区の
施工実績一覧

◆管路・処理施設の施工状況・主要施工業者など◆【本誌調べ】

第1回:北海道・東北ブロック(北海道〜福島)

例年好評の本誌名物企画「農業集落排水事業の施工実績」を今号から数回に分けて、地域ブロックごとに紹介していく。第1回目の今回は北海道・東北地方の7道県、計855地区を取り上げる。

【中央省庁/関連団体】

農水省●行政委託型法人の11年度総点検結果を公表

【列島トピックス】

北海道中川町●佐久地区の集排計画 事業化の是非を検討中
青森県車力村●集排汚泥の堆肥化を検討中 14年度以降に
岩手県紫波町●集排汚泥 堆肥センターでの一体処理を検討
岩手県山田町●織笠漁港の集落環境整備 来年度採択へ準備
秋田県太田町●未着手6地区の集排計画 今年度見直し作業
愛知県祖父江町●最後の集排、神明津地区の14年度事業化へ
愛知県稲武町●町2ヵ所目集排・野入地区 6月に追加採択
熊本県七城町●集排汚泥は衛生センターで乾燥・農地還元を
熊本県東陽村●2ヵ所目集排・河俣地区 13年度着手を要望
沖縄県大里村●集排構想を見直し中 土地連委託で今年度
SHORT NEWS FILE
 山形県温海町/茨城県常陸太田市/群馬県沼田市
 長野県三岳村/京都府園部町/岡山県熊山町

【最新プロジェクト紹介】

秋田県比内町●八木橋地区(集排:12年度採択)
静岡県掛川市●上内田地区(集排:12年度採択)
京都府綾部市●吉美地区(集排:12年度採択)

【資料/統計】

特許出願公開・公告案件〈日本特許情報機構〉


集落排水情報 No.414(00.08.22)

【巻頭企画】 −事例検証−

町全域の汚水整備を合併浄化槽

  香川県寒川町 事業の推移と現況

昭和62年度から合併処理浄化槽により町全域の汚水整備を推進している香川県寒川町。現在は町人口の約3/4をカバーするまでに至っている。こうした整備手法を採用した背景や経緯、一連の事業をトータルに行うため町独自に創設した「ふるさと環境整備事業」など、町の話を中心にまとめた。

【データ・ファイル】

農業集落排水事業
平成11年度末整備進捗状況【平成12年3月末現在・本誌調べ】

  第4回(最終回):四国・九州・沖縄ブロック

【中央省庁/関連団体】

農水など6省庁●HP「健全な水循環系構築に向けて」を開設
建設省●一級河川の水質現況 82%が環境基準満たす

【列島トピックス】

北海道秩父別町●秩父別地区集排でコンポスト化施設を建設中
北海道小清水町●集排3地区の汚泥は脱水・乾燥後に農地還元
福井県三方町●常神地区漁排 処理施設工事は14年度着手
岐阜県清見村●集排汚泥と畜産汚泥を混ぜコンポスト化検討
愛知県豊橋市●800人・御園地区コミプラを今年度事業化
長崎県西海町●未着手集排9地区 庁内関係者で見直し中
熊本県旭志村●合併浄化槽設置助成に着手 今年度は35基
沖縄県具志川村●大岳地区集排 下水道への接続を今年度検討
SHORT NEWS FILE
 北海道剣淵町/岩手県松尾村/山形県大江町/山形県藤島町
 福島県金山町/滋賀県西浅井町/徳島県山川町

【最新プロジェクト紹介】

長野県山ノ内町●西部地区(集排:12年度採択)
兵庫県加西市●宇仁地区(緊急:12年度採択)
兵庫県加西市●中山・大柳地区(緊急:12年度採択)

【業界動向】

生ごみ処理システム協会●ディスポーザによるシステム普及へ始動
三井造船●バイオガスによる家畜排泄物RC装置販売

【資料/統計】

し尿浄化槽性能評定完了案件〈日本建築センター〉

【コーヒーブレイク】


集落排水情報 No.413(00.08.08)

【特集】

農業集落排水事業の
推進団体と執行体制

 農業集落排水事業を推進する国・関連団体、地方公共団体の執行体制を《特集号》として取りまとめた。農水省、集排協、都道府県、都道府県土地連のほか、集排事業に着手済みの全国1512市町村の集排担当セクションなどを一挙掲載する。

 農林水産省〈本省・地方農政局〉

 社団法人日本農業集落排水協会

 都道府県

 都道府県土地改良事業団体連合会

 農業集落排水事業実施市町村


集落排水情報 No.412(00.08.01)

【巻頭企画】−視察レポート−

集排処理水使い水田の水質浄化能を調査

栃木県農業試験場 足利市の彦谷地区で

農業生産環境調査、11〜15年度の5ヵ年で/水中の窒素量の変化が稲に与える影響なども

栃木県農業試験場はこのほど、水田の水質浄化能を把握し、水田を水環境維持に役立つ環境資源的観点から評価するため、足利市の彦谷地区集排の処理水を利用した農業生産環境調査を開始した。この調査は処理水が水稲栽培に与える影響を直接調べるものではないが、結果的に水稲栽培において処理水利用の問題性が明らかになるものと関係者は期待している。

【データ・ファイル】

農業集落排水事業
平成11年度末整備進捗状況
【平成12年3月末現在・本誌調べ】
第3回:近畿・中国ブロック

【中央省庁/関連団体】

就任にあたり●農林水産省構造改善局建設部整備課  宮元 均 集落排水室長
政府●公共事業等予備費 農排・漁排に86億円配分
農水省●農林水産公共事業の評価で実施要綱を制定
厚生省●既設単独浄化槽の撤去費用を国庫補助対象に
土壌浄化法連絡協議会●第1回全国大会を開催、山梨県下部町で

【列島トピックス】

北海道栗山町●下水道汚泥中心に生ゴミ合わせ堆肥化めざす
福島県北会津村●1750人・西部地区集排の14年度着手目標
福島県熱塩加納村●未着手集排計画2地区の見直しを今年度実施
栃木県葛生町●常磐地区の集排汚泥 石灰を混ぜて肥料化を
兵庫県神戸市●寺谷地区集排 13年度新規事業採択めざす
和歌山県美浜町●本の脇地区はコミプラで整備、1000人規模
SHORT NEWS FILE
 北海道標茶町/青森県東通村/宮城県涌谷町/三重県上野市
 京都府美山町/大分県耶馬渓町/宮崎県北郷町

【最新プロジェクト紹介】

新潟県上越市●和田東部地区(集排:12年度採択)
新潟県上越市●津有北部諏訪地区(集排:12年度採択)
佐賀県福富町●住ノ江地区(集排:12年度採択)


集落排水情報 No.411(2000.07.25)

【巻頭企画】 視察レポート

施設整備の現場から

島根県東出雲町の農業集落排水事業

平成2年度から農業集落排水施設整備を開始、すでに2地区が供用している島根県東出雲町で現在、実に興味深い2つの取り組みが進められている。1つは、今宮春日地区(2年度採択)の処理施設で今年から稼動している汚泥発酵分解装置。もう1つは、意東地区(3年度採択)の処理施設において県の研究機関が主体となり推進している、ゼオライトを利用した 処理水の3次処理実験。本誌記者が現地を訪ね、これらの事例の詳細を追った。

【データ・ファイル】

農業集落排水事業
平成11年度末整備進捗状況 【平成12年3月末現在・本誌調べ】

第2回:北陸・東海ブロック

【中央省庁/関連団体】

厚生省●特定地域生活排水処理事業にPFI導入を
全土連●農業集落排水施設管理技術研修会を開催

【列島トピックス】

北海道鹿追町●鹿追地区集排 増設設備工事は8月発注へ
青森県木造町●2番目集排・越水地区の来年度事業化めざす
宮城県田尻町●12〜13年度の2ヵ年で集排構想を見直し
埼玉県加須市●2900人・大越地区集排の13年度着手へ
兵庫県三田市●集排汚泥はコンポスト化し農地還元めざす
鹿児島県大和村●名音集落を除く10集落の整備手法を検討中
SHORT NEWS FILE
 北海道豊浦町/静岡県掛川市/新潟県松代町
 岐阜県蛭川村/岡山県大佐町/岡山県長船町

【最新プロジェクト紹介】

石川県七尾市●高階第1地区(集排:12年度採択)
和歌山県中津村●田尻地区(集排:12年度採択)
岡山県御津町●湯須十谷地区(集排:12年度採択)

【業界動向】

日本ヘルス工業●全国265拠点で一挙ISO9002の認証取得

【コーヒーブレイク】


集落排水情報 No.410(2000.07.18)

【データ・ファイル】

農業集落排水事業
平成11年度末整備進捗状況 【平成12年3月末現在・本誌調べ】

第1回:北海道・東北・関東ブロック

平成11年度までに事業採択された全国の農業集落排水事業について、今年3月末現在の整備進捗状況が本誌調査によりこのほどまとまった。全採択地区のうち、10年度までに事業完了している地区を除き、11年度時点で事業実施中と思われる箇所の進捗状況と今後のスケジュール(事業期間、設計業務着手年度、建設工事の着工・完了年度、供用開始年度など)を一覧で紹介する。第1回目の今号は北海道・東北および関東ブロックの1都1道15県が掲載対象。

【中央省庁/関連団体】

農水省・全土連●集排事業担当者講習会、実務者研修会を開催
集落排水協会●集排技術研究発表会 7月21日まで応募受付
水産庁●宇賀神義宣氏が漁港漁村研究所部長に就任

【列島トピックス】

北海道寿都町●総合整備・横間地区の漁排計画を見直し中
北海道厚沢部町●緑町地区集排 13年度新規事業化を要望
埼玉県花園町●集排整備計画を見直し中、今年度末メドに
長野県駒ヶ根市●竜東中部地区集排 管路工事は来年度から
島根県加茂町●追加内示受け、中山地区コミプラ整備に着手
高知県春野町●集排2地区・計2460人の処理施設に着工
大分県上浦町●福泊地区漁排 処理施設建設は13年度単年
沖縄県下地町●3番目集排・川満地区の調査を今年度実施中
SHORT NEWS FILE
 北海道知内町/福島県広野町/埼玉県花園町
 千葉県下総町/熊本県城南町/宮崎県山田町

【最新プロジェクト紹介】

岩手県北上市●滑田・藤根地区(集排:12年度採択)
京都府夜久野町●小倉地区(集排:12年度採択)
島根県羽須美村●阿須那地区(集排:12年度採択)

【おじゃまします】

神鋼パンテツク株式会社

【業界動向】

中外炉工業●圧送式管路の硫化水素対策技術で営業強化
日本ジッコウ●第6回JER認定施工システム全国研修会開催


集落排水情報 No.409(2000.07.11)

【巻頭企画】 特別インタビュー

社団法人日本農業集落排水協会
中 島 治 郎 専務理事

今年5月の日本農業集落排水協会通常総会で専務理事に選任された中島治郎氏は、昭和58年度に農業集落排水事業が制度化され、協会が発足した当時の農水省担当課長補佐である。同事業の当初理念を熟知する中島氏にとって、17年ぶりに見る集排事業はどう映ったのか。就任直後の中島氏を訪ね、就任の抱負とともに、「成長期」から「安定期」へと移行し新たな課題に直面する協会の舵取りなど、率直に所信を語ってもらった。

【中央省庁/関連団体】

農水省●人事異動 集落排水室長に宮元均氏が就任
建設省●下水道部長が交代、曽小川久貴氏が着任
厚生省●11年度の都道府県別合併処理浄化槽新設率
環境庁●生活排水対策関係2事業の12年度実施箇所
集落排水協会●12年度集排計画設計士試験 10月22日実施

【列島トピックス】

青森県常磐村●集排汚泥の一部、鶏糞などと混ぜてコンポ化
福島県●集排整備 12年度までに174地区採択済み
静岡県御前崎町●全町対象、合併浄化槽設置助成に今年度着手
滋賀県高島郡6町村●協議会設け郡内の集排汚泥の農地還元を検討
兵庫県稲美町●未着手集排2地区 13年度同時採択めざす
岡山県船穂町●集排汚泥堆肥化へ、9月メドに脱水車を購入
山口県平生町●佐賀地区漁排 処理施設は今年度に実施設計
佐賀県東脊振村●個人設置の浄化槽も村が一元的に維持管理
大分県宇佐市●矢部地区集排 3集落編入し1500人に拡大
SHORT NEWS FILE
 宮城県岩出山町/秋田県鹿角市/福島県白河市
 東京都神津島村/岐阜県八幡町/京都府久美浜町

【最新プロジェクト紹介】

岩手県盛岡市●乙部第二地区(集排:12年度採択)
栃木県芳賀町●下高中部地区(集排:12年度採択)
千葉県九十九里町●豊海丘北部地区(集排:12年度採択)
兵庫県社町●上福田中部地区(集排:12年度採択)
山口県阿武町●宇生賀地区(集排:12年度採択)
福岡県遠賀町●遠賀北部第2地区(集排:12年度採択)

【資料/統計】

特許出願公開・公告案件〈日本特許情報機構〉


集落排水情報 No.408(2000.07.04)

【巻頭企画】 ニュースの眼

集排施設改築

年々膨らむ潜在需要 新規地区数の低迷に伴い高まる期待

事業の草創期から成長期にかけて整備された農業集落排水施設はすでに老朽化に伴う更新時期を迎え、順次、改修・改築の手が加えられており、今後もその数は増加の一途を辿ることになる。毎年度の新規採択地区数が低迷を続ける中、民間企業もこの動向に着目、古い施設に新しい市場を見出そうと期待を膨らませている。

【中央省庁/関連団体】

集落排水協会●自然水質浄化機能実験 4地区で11年度開始
農水省●農業振興地域の指定のない全国市町村の状況

【列島トピックス】

福島県白河市●集排全体計画を見直し中 今年度末に結論を
栃木県佐野市●集排・佐野西部地区 汚泥は乾燥後農地還元
長野県開田村●未着手集排6地区を見直し、個別処理で対応
静岡県水窪町●初の汚水整備、浄化槽設置助成に今年度着手
新潟県清里村●機能強化の岡野町地区集排処理施設に着工
福井県高浜町●漁排計画はあと2地区、日引上瀬と小黒飯で
兵庫県社町●430人・奥地区コミプラの処理施設に着工
鳥取県名和町●豊成など未着手集排計画3地区の見直し中
山口県長門市●最後の集排・渋木地区 来年度着手めざす
熊本県鹿央町●800人・合里地区集排の来年度着手へ準備
宮崎県延岡市●5地区目集排・熊野江の13年度採択めざす
SHORT NEWS FILE
 青森県鯵ヶ沢町/宮城県米山町/群馬県吾妻町
 福井県敦賀市/三重県津市/島根県益田市

【最新プロジェクト紹介】

岩手県雫石町●中島地区(集排:12年度採択)
滋賀県信楽町●畑地区(集排:12年度採択)
福岡県古賀市●小山田地区(集排:12年度採択)

【業界動向】

石川島播磨重工業●「オゾン殺菌・脱臭総合処理システム」開発

【資料/統計】

11年度し尿浄化槽性能評定完了案件一覧〈日本建築センター〉
 後編:平成11年10月〜12年3月分(計94件)