バックナンバー目次情報


 トップページへ→


環境施設 No.126(2011年12月)


読者からの投稿・あるごみ処理メーカーのエンジニアから              

緊急インタビュー・震災復興に貢献するメタン発酵

   「下水汚泥、生ごみ等を混合し被災地域のエネルギー生産拠点に」
    〜放射性物質の濃縮機能、最終埋立地を反応槽として有効活用を〜
     日本大学大学院総合科学研究科環境科学専攻 野池達也教授に聞く

期待される再生可能エネルギー技術

   高効率・小型バイナリー発電システム「マイクロバイナリー」 叶_戸製鋼所
   小型で低価格な消化ガスエンジンシステム「バイオガスジェネレーター」 椛蛹エ鉄工所

Current Topics・PCB廃棄物適正処理推進に関する検討委員会の論点

   「2016年7月までの期限内に処理完了できるかが焦点」

連載・Front Line−31     

   「焼却炉業界に残る震災・原発事故の爪痕」 村山愉偉 

施設訪問・廃棄物エネルギーの有効利用   奥羽クリーンテクノロジー

   「青森・岩手県境産廃100トン/日を焼却処理、災害廃棄物も受入れ」
    〜排熱を発電・誘引ファン駆動に利用、余剰蒸気で「熱の宅配便」〜

Topics on Waste Management

   京都市・日造・熊大 生ごみ・紙ごみからエタノール回収実験
   JFEエンジ 仙台市向け震災廃棄物焼却炉の運転開始
   新日鐵・新日鉄エンジ 仙台市で津波堆積物の改質実証試験を実施
   タクマ 仮設焼却炉設置業務を受注
   丹波市 新ごみ処理施設はストーカ式
   新日鉄エンジ 釜石市災害廃棄物溶融処理委託業務受注
   新日鉄エンジ 小牧岩倉衛生組合むけごみ処理施設受注
   公益財団法人廃棄物・3R研究財団設立

バイオマス施設訪問

   長野森林資源利用事業協同組合・いいづな お山の発電所
   「構成員の特性生かしコスト吸収、事業採算を確保」
   穂高広域施設組合・穂高クリーンセンター
   「乾式メタン発酵は焼却炉とのコンバインドが最も有効」

■講演から・「バイオマス活用の今後」

   農林水産省食料産業局バイオマス循環資源課    野津山 喜晴

Topics on Biomass

   日本製紙G 石巻工場で木質系がれき受入れ開始
   丸紅 バイオマス・石炭混焼プラント受注
   オリックス 吾妻木質バイオマス発電所の営業運転開始
   新日鉄エンジ バイオコークス製造でマレーシア進出
   日立造船 福岡バイオ水素プラント完工

広域処理は不可欠・各自治体は災害廃棄物の受入れを

特別寄稿・東日本大震災で発生した災害廃棄物処理

   「東北被災地に於けるガレキ処理の現状と課題」  藪下義久

シリーズ緊急解説:東日本大震災で発生した災害廃棄物等の処理について   鍵谷 司
 

   そのB「放射性物質が含まれた焼却灰等の埋立処分」
   そのC「災害廃棄物の保管時における自然発火の原因と対応」

資料・24年度概算要求【東日本大震災からの復旧・復興等重点施策】

資料・災害廃棄物の処理状況【2011年9月〜11月】

資料・放射性物質による環境汚染対処に必要な中間貯蔵施設等の基本的考え方

ざっくばらん

環境気象台